MENU

北さつま農業協同組合オフィシャルサイト

北さつま農業協同組合(JA北さつま)

  • ホーム
  • JA北さつまからのお知らせ

JA北さつまからのお知らせ [ 1044件 ]

畜産基盤の維持・強化を JA北さつま畜産振興大会

第2回JA北さつま畜産振興大会が2月14日、さつま町の薩摩農村環境改善センターでありました。畜産基盤の維持・強化を図り、安定した経営を目指すのが目的。4年ぶりの開催で、管内3地区(さつま町、薩摩川内市、伊佐市)から畜産農…続きを読む

 

健康に対する意識を高めよう 鹿児島農村医学研究会が地方研究集会開催

鹿児島農村医学研究会は2月11日、伊佐市の大口元気こころ館で第43回地方研究集会を開きました。地域住民やJA、行政関係者らが参加し、講演やフォーラムを通じて健康に対する意識を高めました。「伊佐市におけるいきいき健康づくり…続きを読む

 

鹿児島県農政部と意見交換 JAさつま地区青壮年部

JA北さつまさつま地区青壮年部は2月10日、鹿児島市のJA県会館で鹿児島県農政部との意見交換会を開きました。平成15年から始まり今年で14回目。地域が抱える課題や問題点を提起し、県の担当者からアドバイスを受けました。青壮…続きを読む

 

JA北さつま厳選ギフトカタログのご案内

JA北さつまでは、管内(さつま町、薩摩川内市、伊佐市)の厳選した農畜産物・加工品を全国の皆様にご提供するため、ギフトカタログ販売を行っております。

 

No.83 JA北さつま広報誌『くろーばー』2017年 2月号をアップしました。

No.83 JA北さつま広報誌『くろーばー』2017年 2月号 特集:気象情報を農業や暮らしに生かそう

 

マンゴーの花満開 さつま町

さつま町広瀬の「みっこ農園」で、同町特産のマンゴーの花が満開を迎えました。大きな実からは想像もできないかわいらしい小さな花。無数に咲き誇り、ハウス内に独特の香りを漂わせています。 園主の松比良美津子さんによると、開花は1…続きを読む

 

受験生に「開運きんかん」を贈り激励 さつま金柑専門部会

JA北さつまさつま金柑専門部会は1月23日、高校受験を控えた中学生を応援しようと、藤川天神で学業成就の祈願を済ませた「開運きんかん」を、さつま町内の4中学校に贈りました。 贈呈式は鶴田中学校であり、生産者やJA、行政関係…続きを読む

 

No.82 JA北さつま広報誌『くろーばー』2017年 1月号をアップしました。

No.82 JA北さつま広報誌『くろーばー』2017年 1月号 特集:新春恒例 お楽しみクイズ企画 正しい日本語使っていますか。

 

おじろ用心棒式電気柵の効果を検証 北薩地域鳥獣被害対策推進協議会

北薩地域鳥獣被害対策推進協議会は、さつま町求名で、サルの侵入防止に効果の高い「おじろ用心棒式電気柵」の現地検討会を開きました。農家や行政関係者ら約20人が参加し、設置方法や効果を検証しました。 「おじろ用心棒式電気柵」は…続きを読む

 

No.81 JA北さつま広報誌『くろーばー』2016年 12月号をアップしました。

No.81 JA北さつま広報誌『くろーばー』2016年 12月号 特集:100円ショップを活用 年末清掃&整理術

 

1 90 91 92 93 94 95 96 97 98 105

ページTOPへ戻る