No.160 JA北さつま広報誌『くろーばー』2023年 7月号をアップしました。
No.160 JA北さつま広報誌『くろーばー』2023年 7月号(7.3MB) 特集:夏をクール&スマートに! 省エネ・節約術 広報誌「くろーばー」はPDF形式で公開しておりますので、ご覧いただくに…続きを読む
夏かぼちゃ出番!!
JA北さつまかぼちゃ部会は夏かぼちゃの出荷が始まりました。JA北さつま管内では138人が27㌶で、「えびす」「栗五郎」を栽培しています。主な出荷先は関西、中京市場で集荷作業は7月末まで続きます。 今年産は初期成育から天…続きを読む
第二の家庭を目指した環境づくり/田原の郷・開設4周年記念
6月26日、JA北さつまが福祉拠点施設『田原の郷』にて、開設4周年祝賀会を開きました。JA北さつま春田和則組合長は抗原検査で陰性を確認後、グループホーム・小規模多機能ホームの各利用者に向けて「住みやすい環境づくりにスタッ…続きを読む
2023年ディスクロージャー誌を公開いたしました。
2023年ディスクロージャー誌を公開いたしました。JA北さつまの経営内容をご覧いただけます。 詳細はこちらからご確認ください。
物産館が地域のコミニュケーションの場に/ちくりん館
さつま町にある「ちくりん館」はJA北さつまが運営する農産物直売所で、レストラン「とどろ亭」も併設しています。店内にはさつま町・薩摩川内市の祁答院地区の農産物・加工品が並び、春・秋期を中心に賑わいます。北さつまが鹿児島県…続きを読む
11家族が田植え楽しむ/生協田植え交流会
6月25日、伊佐市大口山野の交流田で生協コープかごしまとJA北さつま水稲部会山野支部の田植え交流会がありました。今年で29年目。 小雨のちらつく中、鹿児島市内を中心に11家族43人が参加し、冷たい水と泥の感触を楽しみま…続きを読む
地域の活性化に期待/むらづくり実践活動支援事業
6月24日、伊佐市大口山野のいなほ館前の田んぼで平出水校区と鹿児島大学の田植え交流会がありました。むらづくり実践活動支援事業の一環として開催されました。 平出水小学校の児童11人と鹿児島大学農学部の学生14人が中心とな…続きを読む
田植え体験通してあすの担い手育成
6月22日、北さつま農協伊佐地区青壮年部は、大口さくらこども園年長15人を招いて田植え交流会を開きました。青壮年部が田植えを通し、食・農業に興味を持ってもらいたいと毎年開催しています。 園児は、まず昔ながらの田植えを…続きを読む
田植え交流会 さつま町平川
6月14日、康正産業株式会社、鹿児島パールライス株式会社、JA鹿児島県経済連とJA北さつまは、さつま町平川で田植え交流会を行い、職員合計19人が広さ約10アールの田んぼに手植えで苗を植えつけました。小雨が降り出す中、長足…続きを読む
第2期 北新塾 開校式
JA北さつまは『JA北さつまひとづくり方針』を策定し、「基本理念」と「求められる職員像」を掲げ、人材育成の一環とし、6月16日本所にて「JA北さつま北新塾」の第二期をスタートさせました。講義は、11月までの8回。塾生…続きを読む
JA北さつまのご案内