組合員・地域との密接な連携を
3月9日、JA北さつま本所で事業推進決起大会を開催し、183人が参加しました。JA北さつまにおいては、初めての試みとなりました。冒頭、挨拶に立った春田和則組合長は「生産性の向上を通じて、健全強固な財務・収支基盤を確保し、…続きを読む
農機整備料の価格改定のお知らせ
No.168 JA北さつま広報誌『くろーばー』2024年 3月号をアップしました。
No.168 JA北さつま広報誌『くろーばー』2024年 3月号(4.9MB) 特集:和牛入門 日本が生んだ食の芸術品 広報誌「くろーばー」はPDF形式で公開しておりますので、ご覧いただく…続きを読む
生産資材価格高騰対策農家支援について
地元産のアピールを/さつま町と城山ホテル鹿児島の連携事業
さつま町は、2月27日から28日にかけて、「産地視察研修会」を開催しました。同町では食を通じた地域経済の発展を目指すことを目的として、昨年6月に城山ホテル鹿児島と連携協定を結んでおり、その事業の一環です。城山ホテル鹿児島…続きを読む
おにぎりで食育 SSプラザせんだい
2月18日、薩摩川内市のSSプラザせんだいで、ユニークな具材のおにぎり作りや、味噌玉を作る体験を通した食育のイベントが行われました。小学生の親子ら4組が参加し、食について考えを深めながら、親子の交流を楽しみました。講師は…続きを読む
農林業後継者を激励/伊佐農林高校
伊佐市農林業後継者育成推進協議会は2月15日、県立伊佐農林高校で励ましの会を開きました。農林業関係に進学・就職する5人に記念品を贈り、橋本欣也会長が「伊佐市において、農林業は基幹産業。自分たちの仕事が地域を支えていくこと…続きを読む
営農の門出にエール/薩摩中央高校
さつま町の県立薩摩中央高校で2月15日、営農の門出を励ます会がありました。今年度は2人が県立農業大学校に進学し、1人が農業関連会社に就職します。実家が畜産経営の大迫麻鈴(18)さんは「農大校で牛に関する勉強や資格取得に取…続きを読む
技術向上で所得増大へ/肉用牛飼養技術向上研修会
肉用牛振興協議会川薩支部は、2月14日薩摩中央家畜市場で令和5年度肉用牛飼養管理技術向上研修会を開きました。さつま町、薩摩川内市の畜産農家ら約200人が出席し、講演などに耳を傾けました。まず、県経済連飼料養鶏課の塩屋亮馬…続きを読む
しだれ梅が見頃 薩摩川内市・烏丸宍野
上園克彦さんの育てる、紅いしだれ梅が見頃を迎えています。上園さんのお父さんの克己さんが植えられたという梅は、樹齢約70年、高さ約6㍍で幹回りは約1㍍ にもなります。梅を健やかに美しく保つために、丁寧に管理を行っています…続きを読む
JA北さつまのご案内